美瑛の冬。厳しい日には零下20度を超えることもあるが、 しんとした静けさと、どの季節よりも間近に感じられる十勝岳 連峰の山々、そして木々を飾り立てる「霧氷」、自然からのご 褒美「ダイヤモンドダスト」など・・・・数えればきりがない。 上の写真はそのダイアモンドダストに朝陽があたってできる 自然のマジック「サン・ピラー(太陽柱)」である。 Photo : Y.K |
2005年冬第2章 | |
2005年冬第1章 | |
|
|
2003年3月 | |
2003年2月 | |
2003年1月 | |
2002年12月 | |
2002年11月 | |
|
|
2002年3月 | |
2002年2月 | |
2002年1月 | |
2001年12月 | |
|
|
2001年4月春近し | |
2001年3月足跡 | |
2001年2月厳寒の風景 | |
2001年1月新世紀元年の冬(1) 2001年1月新世紀元年の冬(2) |
|
|
|
1999年12月霧氷舞う 1999年12月サンピラーとの再会 |
|
|
![]() トップページへ |